【結果発表】第20回 TPC(栃木県ピアノコンクール)本選

2025年11月1日(土)、3日(月・祝)に開催した、第20回 TPC(栃木県ピアノコンクール)本選の結果が発表されました。

◆プレ部門 A級

金賞
阿部 みつ
銀賞
福田 芽衣
銅賞
和久井 皓生

◆プレ部門 B級

金賞
青木 里緒奈
銀賞
大倉 彩葉
銅賞
椎名 真之
優秀賞
橋本 茉歩、藤田 結衣

◆プレ部門 C級

金賞
髙橋 愛蒔
銀賞
見目 伊織
銅賞
阿部 ほまれ、倉山 えみり
優秀賞
山田 瑶、田村 優乃

◆プレ部門 D級

金賞
小野﨑 隆宥
銀賞
渡邊 静
銅賞
内藤 史栞、佐藤 輝
優秀賞
印南 理佐、髙橋 実愛

◆プレ部門 E級

金賞
茅根 愛佳
銀賞
内藤 美羽
銅賞
川村 龍聖

◆プレ部門 F級

金賞
河合 紗花
銀賞
関口 奈桜
銅賞
片柳 琴心

◆プレ部門 G級

金賞
坂井 奈津子
銀賞
高溝 正
銅賞
石川 真梨亜

◆プレデュオ部門 初級A

金賞
緑川 瑠那、津元 春結
銀賞
上野 いち華、上野 絢大
銅賞
采東 紗矢、米田 理人

◆プレデュオ部門 初級B

金賞
吉井 悠貴、吉井 靖貴

◆プレデュオ部門 中級

銀賞
山田 かれん、川出 晴音

◆日本作品部門 A級

第3位
山本 響介

◆日本作品部門 C級

第2位
石井 圭太
第3位
三本木 綾音、佐藤 灯

◆日本作品部門 D級

第1位
渡邊 静
第3位
小勝 航

◆日本作品部門 E級

第1位
大槻 すみれ

◆ソロ部門 B級

第2位
吉井 悠貴

◆ソロ部門 C級

第1位
吉井 靖貴
第3位
平田 彩葉

◆ソロ部門 E級

第1位
中田 妃葵
第2位
見目 結依

◆ソロ部門 G級

第5位
柴田 陽人

◆デュオ部門 初級B

第2位
齋藤 瑠華、澤田 環

◆2台ピアノ部門 上級

第1位
石川 脩悟、飯塚 敦
第2位
島田 美侑、佐藤 虎博

◆コンチェルト部門 上級

第5位
柴田 陽人、髙田 彩希

♢栃木県知事賞♢

ソロ部門
柴田 陽人(G級)

♢宇都宮市長賞♢

ソロ部門
中田 妃葵(E級)

♢宇都宮市教育長賞♢

日本作品部門
渡邊 静(D級)

♢志鳥蔵書賞♢

プレ部門
渡邊 静、内藤 史栞、佐藤 輝、小野﨑 隆宥(D級)川村 龍聖、内藤 美羽、茅根 愛佳(E級)河合 紗花、関口 奈桜、片柳 琴心(F級)高溝 正、坂井 奈津子、石川 真梨亜(G級)
日本作品部門
小勝 航、渡邊 静(D級)大槻 すみれ(E級)
ソロ部門
見目 結依、中田 妃葵(E級)柴田 陽人(G級)
2台ピアノ部門
島田 美侑、佐藤 虎博、石川 脩悟、飯塚 敦(上級)
コンチェルト部門
柴田 陽人、髙田 彩希(上級)

♢川嶋賞♢

ソロ部門
柴田 陽人(G級)

♢R.I.2550ガバナー賞♢

ソロ部門
柴田 陽人(G級)

♢ShigeruKawai賞♢

プレ部門
阿部 みつ(A級)青木 里緒奈(B級)髙橋 愛蒔(C級)小野﨑 隆宥(D級)茅根 愛佳(E級)河合 紗花(F級)坂井 奈津子(G級)
プレデュオ部門
緑川 瑠那、津元 春結(初級A)吉井 悠貴、吉井 靖貴(初級B)山田 かれん、川出 晴音(中級)
日本作品部門
山本 響介(A級)石井 圭太(C級)渡邊 静(D部門)大槻 すみれ(E級)
ソロ部門
吉井 悠貴(B級)吉井 靖貴(C級)中田 妃葵(E級)柴田 陽人(G級)
デュオ部門
齋藤 瑠華、澤田 環(初級B)
2台ピアノ部門
石川 脩悟、飯塚 敦(上級)
コンチェルト部門
柴田 陽人(上級)

♢ココ・ファーム賞♢

ソロ部門
柴田 陽人(G級)

♢四季桜賞♢

ソロ部門
柴田 陽人(G級)

♢東力士賞♢

ソロ部門
柴田 陽人(G級)

♢鹿沼娘賞♢

ソロ部門
柴田 陽人(G級)

♢三ツ山羊羹賞♢

日本作品部門
大槻 すみれ(E級)
ソロ部門
中田 妃葵(E級)
コンチェルト部門
柴田 陽人(上級)

♢木幡屋賞♢

日本作品部門
山本 響介(A級)
ソロ部門
吉井 悠貴(B級)

♢黒田養蜂園賞♢

ソロ部門
柴田 陽人(G級)
コンチェルト部門
柴田 陽人、髙田 彩希(上級)

♢朝日屋きんとんまんじゅう賞♢

ソロ部門
吉井 悠貴(B級)吉井 靖貴(C級)
日本作品部門
山本 響介(A級)石井 圭太(C級)渡邊 静(D級)

♢日光甚五郎煎餅賞♢

日本作品部門
山本 響介(A級)石井 圭太(C級)渡邊 静(D級)
ソロ部門
吉井 靖貴(C級)
デュオ部門
齋藤 瑠華、澤田 環(初級B)

♢御菓子司雅洞賞♢

日本作品部門
大槻 すみれ(E級)
デュオ部門
齋藤 瑠華、澤田 環(初級B)

♢きむらのかきもち賞♢

プレ部門
福田 芽衣、阿部 みつ、和久井 皓生(A級)

♢会津塗 福西惣兵衛賞♢

日本作品部門
石井 圭太、三本木 綾音、佐藤 灯 (C級)
ソロ部門
吉井 靖貴、平田 彩葉(C級)

♢花亀賞♢

日本作品部門
山本 響介(A級)
ソロ部門
吉井 悠貴(B級)
プレ部門
高溝 正、坂井 奈津子、石川 真梨亜(G級)

♢ポルタ賞♢

2台ピアノ部門
石川 脩悟、飯塚 敦(上級)

♢明治屋賞♢

日本作品部門
大槻 すみれ(E級)

♢龍華園賞♢

ソロ部門
見目 結依、中田 妃葵(E級)

♢野村屋賞♢

日本作品部門
石井 圭太(C級)
ソロ部門
吉井 靖貴(C級)

♢オトワレストラン賞♢

ソロ部門
柴田 陽人(G級)

♢イタリアンレストランアチェーロ賞♢

コンチェルト部門
柴田 陽人、髙田 彩希(上級)

♢ホテルニューイタヤ賞♢

日本作品部門
渡邊 静(D級)

♢日光ゆば製造賞♢

プレ部門
阿部 みつ(A級)青木 里緒奈(B級)髙橋 愛蒔(C級)小野﨑 隆宥(D級)茅根 愛佳(E級)河合 紗花(F級)坂井 奈津子(G級)
日本作品部門
山本 響介(A級)石井 圭太(C級)渡邊 静(D級)大槻 すみれ(E級)
ソロ部門
吉井 悠貴(B級)吉井 靖貴(C級)中田 妃葵(E級)柴田 陽人(G級)
デュオ部門
齋藤 瑠華、澤田 環(初級B)
2台ピアノ部門
石川 脩悟、飯塚 敦(上級)

♢ソバハニ賞♢

日本作品部門
大槻 すみれ(E級)
ソロ部門
柴田 陽人(G級)
2台ピアノ部門
石川 脩悟、飯塚 敦(上級)
コンチェルト部門
髙田 彩希(上級)

♢シオン賞♢

ソロ部門
見目 結依、中田 妃葵(E級)
2台ピアノ部門
石川 脩悟、飯塚 敦(上級)
コンチェルト部門
柴田 陽人(上級)

♢餃子の香蘭賞♢

日本作品部門
石井 圭太、三本木 綾音、佐藤 灯 (C級)小勝 航、渡邊 静(D級)大槻 すみれ(E級)
ソロ部門
吉井 靖貴、平田 彩葉(C級)見目 結依、中田 妃葵(E級)

♢指導者賞♢

厚地 和之

♢宇都宮東武ホテルグランデ賞♢

厚地 和之

♢鬼怒川パークホテルズ賞♢

松﨑 伶子
【広告】